VRChat

【セレスティア専用】Re:ぐらではーとアイ【VRC向け瞳テクスチャ】

  • ダウンロード商品
    ¥ 300

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ※5アバター(しなの、愛莉、ルルネ、しお、マヌカ)対応版およびFullset(セレスティア同梱)はこちら https://tokiyurara.booth.pm/items/6119468 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ セレスティア専用「ぐらではーとアイ」を「Re:ぐらではーとアイ」へリニューアルして対応アバターを増やしました! ※変更点※ ・瞳の中でキラキラのラメが動くマテリアル設定(unitypackage)追加 ・カラーを11色→12色に追加&一部カラー変更 ※すでにセレスティア用をご購入済の方は新しいVerをDLできます! 【対応アバター】 --オリジナル3Dモデル「セレスティア」-- https://jingo1016.booth.pm/items/4035411 上記アバターモデル対応のアイテクスチャデータです。 モデルは付属しません。 PSDファイルは同梱していません。 ●内容物● マテリアル設定済unitypackage アイテクスチャpngファイル(12色) エミッション用テクスチャpngファイル(12種類) ラメ用テクスチャpngファイル(1種類) Read me.txt ●使用方法● ▼unitypackageを使用する場合▼ ①Liltoon(ver1.7.3にて設定済)をインポートしてください。 ②unitypackageをインポートして、Materialフォルダ内のお好きな色の瞳を選び、アバターの顔(Body)のマテリアルと差し替えてください。 ③Liltoonの色設定→メインカラー1にお使いの顔テクスチャを入れてご使用ください。 ▼Texture(PNGファイル)を使用する場合▼ ・セレスティアちゃんの元データに付属しているBodyファイルにtex(png)のお好きな色の瞳をコピー&ペーストしてお使いください。 ・Maskを使用する場合は発光設定(瞳と同じ番号を使用してください)・ラメ設定のマスクを差し替えてご使用ください。 ※使用上の注意※ 瞳孔、ハイライト等をBody(顔)のシェイプキーで消してご使用することをおすすめします。

【セレスティア専用】Re:ぐらではーとアイ【VRC向け瞳テクスチャ】
【セレスティア専用】Re:ぐらではーとアイ【VRC向け瞳テクスチャ】
【セレスティア専用】Re:ぐらではーとアイ【VRC向け瞳テクスチャ】
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ※5アバター(しなの、愛莉、ルルネ、しお、マヌカ)対応版およびFullset(セレスティア同梱)はこちら https://tokiyurara.booth.pm/items/6119468 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ セレスティア専用「ぐらではーとアイ」を「Re:ぐらではーとアイ」へリニューアルして対応アバターを増やしました! ※変更点※ ・瞳の中でキラキラのラメが動くマテリアル設定(unitypackage)追加 ・カラーを11色→12色に追加&一部カラー変更 ※すでにセレスティア用をご購入済の方は新しいVerをDLできます! 【対応アバター】 --オリジナル3Dモデル「セレスティア」-- https://jingo1016.booth.pm/items/4035411 上記アバターモデル対応のアイテクスチャデータです。 モデルは付属しません。 PSDファイルは同梱していません。 ●内容物● マテリアル設定済unitypackage アイテクスチャpngファイル(12色) エミッション用テクスチャpngファイル(12種類) ラメ用テクスチャpngファイル(1種類) Read me.txt ●使用方法● ▼unitypackageを使用する場合▼ ①Liltoon(ver1.7.3にて設定済)をインポートしてください。 ②unitypackageをインポートして、Materialフォルダ内のお好きな色の瞳を選び、アバターの顔(Body)のマテリアルと差し替えてください。 ③Liltoonの色設定→メインカラー1にお使いの顔テクスチャを入れてご使用ください。 ▼Texture(PNGファイル)を使用する場合▼ ・セレスティアちゃんの元データに付属しているBodyファイルにtex(png)のお好きな色の瞳をコピー&ペーストしてお使いください。 ・Maskを使用する場合は発光設定(瞳と同じ番号を使用してください)・ラメ設定のマスクを差し替えてご使用ください。 ※使用上の注意※ 瞳孔、ハイライト等をBody(顔)のシェイプキーで消してご使用することをおすすめします。

【利用規約】